イベント当日、管理人が参加できなかったため、ファンの方にご協力いただき、レポートしていただきました。
終演10分後くらいから、アフターイベントが始まりました。
登壇者は、主役のライド役の高木万平さん、アルベルト中尉役の寿里さん、アダム役の海老澤健次さん、カール学士役の加藤良輔さん、メガネ役の井深克彦さん、ベヒモス大佐役の汐崎アイルさん、そしてマカオ役の我らが玲くんです。
舞台上に椅子が並べられ、まずはMCをつとめる、ゴリ役の村上芳さんと新入りジャック役の杉浦友哉さんが入場し、イベントの開始、と思ったところに、銃を構えた、ベヒモス大佐役の汐崎アイルさんが乱入、あっという間にMCのポジションを奪ってしまいました。
アイルさんの合図で、登壇者が入場して来ました。
入場して来た玲くんですが、海軍の制服に、語りべの水谷さんが被る銀髪のカツラで登場したので、はじめは誰だかわかりませんでした。
着席順は、玲くん、加藤良輔さん、高木万平さん、井深克彦さん、海老澤健次さん、寿里さんの順。
玲くんは「老人役の藤田玲です。」
会場 (笑)
話は、
「ユメオイビトの航海日誌の中での一番お気に入りのシーンは?」と言う題ですすみます。
万平さんは、
「港に上陸するぞ!て言うシーンの時に、僕の横にマカオがいるんだけど、マカオがマジ可愛くて、チーズケーキとか色んなケーキ食べたいって言ってるんだけど、全部買ってあげたくなるところ!」だと話していました。
寿里さんの話の中で
マカオがスバイだったと暴露するシーンで、アイルさんと玲くんが、舞台袖で、コブシでハイタッチをしていると話すと、それを聞いた2人は、その場で、そのハイタッチをやって見せてくれました。
寿里さん演じるアルベルトは中尉で、マカオは大尉。
マカオの方が階級が上なのに、アルベルトの方が衣裳に飾りが、いっぱいついてるのは、納得いかないと玲くんが文句言うと、
寿里さん「ゴメン、アルベルトは、良い所の子だから」と一言。
会場 (笑)
そこで、アイルさん、わざと玲くんをスルーしようとすると、
「ちょいちょい、オレまだ言ってないし!」と玲くん。
玲くんのお気に入りシーンは、
「マカオがライドを裏切ったところで、ライドがどんどん涙目になって行くところ。キュンキュン来ちゃう! ここは、観客の皆さんには、見えないんですけどね。」と話していました。
それから、寿里さんは、アルベルトとマカオの殺陣シーン、特に玲くんの高速殺陣が大好きだそうです。
あまりの早さに、寿里さんは、受けるのに精一杯だと苦笑いしていました。
それに対して
玲くん「じゃあ明日は、もっと早くします?」と言うと
アイルさん「そこは安全第一で!!」と突っ込んでいました。
終始、和気あいあいで、楽しいトークイベントでした。